カート&パネルの不具合に気付いた時

奉仕の際,カートに不具合が見つかったり,パネルが点灯しないということが増えてきています。老朽化が主な原因でしょう。各コマの責任者の兄弟たちが,それらを報告に含めてくださっていることに感謝しています。状況把握にとても役立っています。

これまで,こうした報告がなされますと,資材部門の機材電飾班で奉仕する兄弟たちが迅速に対応してくださっていました。責任者からの報告に基づき翌日の奉仕の責任者にメールで応急措置をお願いしたり,場合によっては機材電飾班の兄弟が現場に赴いたりするなどの方法によってです。

とはいえ,こうした方法では少しとはいえタイムラグが生じることがありました。不具合が発生→責任者が報告→資材部門が報告を確認→機材電飾班に対応依頼→機材電飾班から次の奉仕の責任者へ依頼・・・というように発見から対応まである程度の時間を要していたことが事実です。

そこで,このたび不具合が生じた時,その場ですぐに対応していただけるように機材電飾班の兄弟たちが準備してくださいました。”対応”と言っても本格的な修理をお願いするわけではありません。簡単に言えば,不具合の生じたパネル・カートをメンテナンス済みのものと入れ替えていただき(ただし車輪交換はしていただき),その後,奉仕報告フォームのコメント欄から報告をいただくということです。

機材電飾班の兄弟たちがマニュアルを作成してくださいました。

こちらからPDFファイルをご覧いただけます。

これにより,資材部門の兄弟たちに余裕が生まれると共に,対応速度はさらに向上することと思います。

ご協力をお願いいたします。