奉仕の仕方も変化しますので,取り決めにも調整が求められます。カート搬出のために誰がトランクルームに行くべきか,次のような原則でどうぞご考慮ください。
原則:カートの台数と同人数がトランクルームから搬出する。
コマの上の人から優先。
もちろん,ご夫婦が一緒に行動されるなどの事情や,トランクルームのメンテナンス等の理由で,カートの台数<人数 となっても構いません。
この原則からすると,
・カートが1台なら,コマの筆頭の兄弟が行けばよい
・カートが2台なら,コマの筆頭の兄弟ご夫婦,または筆頭の兄弟と次の姉妹
・カートが3台ならコマの上から三人(今はありませんが)
と考えることができます。あくまで原則ですので,柔軟に適用できます。例えばコマの3番目の姉妹が2番目の姉妹より比較的近くにお住まいで,体力もおありなら,直接姉妹に連絡したり,それが分からなければ拠点責任者の兄弟に連絡したりして,代わりに行くことを申し出ることもできます。あるいは,「私は3番目だけど,姉妹のバッグを持ってあげたい!」から,と搬出に行くこともできます。
逆に,2番目の姉妹が都合で搬出には行けないときは,3番目の姉妹やコマの筆頭の兄弟や拠点責任者に連絡することができます。
状況は様々なので,細かいルールは実際的ではありません。原則で考え,クリスチャン愛を働かせることができる分野ですね。
報告宣教部門
