反省したこと

「ひとこと感想フォーム」にホットな感想がたくさん寄せられています!今回は、天候が不安定な今の時期にぴったりの”リアルな現場の声”をお届けしたいと思います。姉妹が書いてくださいました。

その日は朝から雨降りで天気予報も夕方から雨予報。きっと中止になると思い何度も「お天気掲示板」を確認していました。ですが昼になっても掲示板は真っ白のまま。私の心は「兄弟たち、お天気確認してるのかな?→検討してるんだろうか?→本気ですか?」とだんだん悪い方向に!出発時間には小雨が降る始末。出発はしたものの、心の中はお天気と同じくモヤモヤが晴れません。

このままではいかん!と思い、電車内で「エホバこの悪い気持ちをどうか晴らしてください。もし、行ってすぐに中止になったとしても来て良かった!無駄じゃなかった!と思えるような奉仕ができるようにしてください。」と祈り考えました。そうか!私自分のことばかり考えてた。兄弟たちはやる気に満ちた9期生さんをがっかりさせたくない、少しでも奉仕する機会を…と思ってるのかもしれない。私も頑張るぞ!やっと心も晴れ晴れ、梅田に着く頃にはお天気も薄日が差していました。

奉仕が始まってからの2時間は一滴も雨が降らず、爽やかな風が吹く心地良い奉仕日和でした。奉仕中には神戸から来た「集会に行ったことがある。」というおじさんが声をかけてこられ、コンタクトカードをお渡しすることができました。休憩時間にも店員さんに話しかけ(真理の話はできませんでしたが。)きっかけづくりに励みました。

帰り道、来てよかった!と言う気持ちと「兄弟たち私たちのこと思い考慮して悩んでくださってたのに、敬意も信頼も欠けた考えをしてしまって本当にごめんなさい。」と反省の気持ちで帰りました。内面の平和、兄弟たち仲間との平和をつくること、これからも努力していきます。習ったばっかりだったー!(反省)

思わず「あるある」とうなずきたくなるような内容だったかもしれませんね。同時に姉妹の謙遜なコメントは、チームの結束を強めるために大切なことを気付かせてくれるものでした。引き続き仲間への敬意や信頼を培い、エホバに祝福される奉仕者でいたいと思います!