お知らせ:「夏のおもてなし☀キャンペーン」が始まります!

SMPW大阪グループでは 7,8月の国内外からの観光客が多くなる時期に,「夏のおもてなし☀キャンペーン」を実施することになりました。このキャンペーンの概要は以下のとおりです。

コンセプト

奉仕者たちがおもてなしの気持ちで観光客を対象にした奉仕に力を注ぎます。観光客の中には,旅先での地元の人との出会いを楽しみにしている人もいるので,楽しい会話を意識できるかもしれません。リラックスしている人たち,楽しんでいる人たちに共感して,積極的に声をかけたり,道案内や観光案内を申し出たりすることもできます。旅の楽しい思い出の一つとして,リラックスした会話の流れでショートレッスンを楽しんでいただき,地元に帰っても継続したいと思ってもらえることが狙いです。(コリント第一9:26)もちろん,関心を示す人には,その場でご自分のモバイル端末を使って,JW.ORGの「訪問のお申し込み」フォームに記入できるようにサポートします。

外国人の場合,旅先の人との会話を望んでいること,聖書に抵抗がないこと,宗教に対する偏見がないこと,また禁令などで自国で真理を聞く機会がないことを考えると,継続的な援助は難しい可能性はあるものの肥沃な畑と言えるかもしれません。(マタイ13:38,ヨハネ4:35)特になんばエリアは,この分野での収穫を期待できそうなので,外国語を話せる奉仕者はN北東やN道頓堀で奉仕できるようサマータイムシフトに調整が加えられます。大阪駅エリアでも外国からの観光客が増えていますし,京橋は毎日オフを楽しんでいるような人もいますが,中には京橋のレアスポットを好む外国人の観光客もいるようです。それで「同じ思い」でキャンペーンに取り組みましょう!(コリント第一1:10)

キャンペーン期間中も「経験や感想の投稿」フォームを使って,感想や試してみたことや気付いたことなど,際立った経験ではなくても良いので,ぜひふるって投稿してみてください。プチ経験などの記事でご紹介し,皆で励まし合う機会にできたらと思っています。

ぜひそれぞれが事前に観光客へのアプローチの方法を考えて,奉仕前の5分間ミーティングで話し合い,チームの仲間と研ぎ合いましょう。どうぞエホバと同じ思いを持って,「夏のおもてなし☀キャンペーン」を楽しんでください!(使徒10:34,35;ペテロ第二3:9)